ルーシーダットンの説明と効果について

ルーシーダットンの効果
1.自己免疫力を高め、健康な身体を維持
2.骨盤矯正、身体の歪み・癖を治し、正しい姿勢を作る
3.精神の安定作用
4.筋肉強化と柔軟性の高い身体づくり
5.血液の循環を促し血行不良を改善し
6.筋肉量のUP、基礎代謝UPで痩せやすい身体づくり
7.ダイエット効果
8.冷え性の改善
9.腸の動きを活性化し、便秘の解消
10.リンパの流れを良くし、冷え、むくみ、セルライトを防ぐ
11.肩凝り、腰痛の解消と予防
12.ストレス解消とリラックス効果
タイ式ヨガ(ルーシーダットン)は、タイの山奥で瞑想修行をしていた仙人たちが、
修行中に起こる様々な身体の不調(痛み・疲れ・コリ・歪み)を緩和するために考えられたヨガで
「自己整体」、「自己治療法」と言われています。
タイ語でルーシー=仙人ダッ=ストレッチ、トン=自分
別名「仙人体操」と言われるルーシーダットンは、しなやかでゆったりした動きにより、
身体のすみずみまで伸ばしたり引っ張ったりすることで、
身体の歪みを治し、バランスを整えていく健康法です。
普段あまり使わない筋肉を動かしたり、
身体にある様々なツボを刺激することでリンパの流れが良くなります。
血流が良くなり低体温の人は体温が上昇し、基礎代謝も上がります。
さらに基礎代謝が上がることで自然と太りにくい身体へと変化していきます。
ルーシーダットンの呼吸法をしっかりと行うことで、
腹筋が鍛えられお腹がへこみ、体温が約1℃上がると言われています。
また、ゆっくりとした呼吸法を行うことで自律神経にも刺激を与え、
セロトニン(幸せなホルモン)が分泌され苛立ちやストレスの解消、集中力のUPにも繋がります。
ルーシーダットンは、タイ伝統医学のひとつとして約2500年以上の歴史があり、
タイ式マッサージ技法の一部にもなっています。