ギーはバター(無塩)から余分な物を取り除いたヘルシーなピュアオイルで、様々な効能があり、インドでは古くから親しまれているオイルです。
ビタミンA、D、Eが豊富で余分な物を取り除いたピュアオイルのギーはバターよりも腐りにくく常温でも長期保存が可能。
中には100年経ったものもあり、味や香り、ヒーリング効果も高く高価なものもあるようです。
ビタミンには抗酸化作用があり、若返り効果や免疫機能を高めて疲労回復にも効果があります。脳の若返り、記憶力を上げる効果もあるのでお子さまにもオススメ!
また夏に冷たい物の摂りすぎで低下した消化機能を促進し、消化力を高めてくれます。
オージャス「生命エネルギーのもと」を高めてくれ、さらにはドーシャ(ピッタ、カパ、ヴァータ)のバランスを整えてくれます。
夏にピッタ(火の要素)が上がると目に不調が現れやすいけど、ギーに含まれる豊富なビタミンで目の不調を改善してくれます。
ちなみに夏に上がりすぎたピッタを抑えるには月の光や新緑など冷静な物を目から取り入れるといいそうですよ。
市販のギーは少し臭みがあったり、高価な物が多いけど、お家で作れば安心して美味しいギーが簡単に作れます!
アーユルヴェーダは奥が深いから学んでいくと楽しい!この歳になると予防医学が必要ですね(笑)
季節の食べ物やその土地で採れた物をいただく。そして食べ物に感謝。
話は深くなるけど、アーユルヴェーダでは自分は器という考え。
自分の体は神様からの借り物なんだって。
そのお話はまた今度…