こんばんは!名古屋市中川区のタイ式ヨガスタジオ
ベラ・ルーナ(Bella Luna)のインストラクター美月です!
本日は火曜日!カワウチ整骨院さんに施設をお借りしてのヨガのレッスンでした。
少人数制なので生徒さんのカラダの調子に合わせたレッスンをさせていただけます(^^)
今日はキャンセルもあり、マンツーマンでのレッスンでしたが、
いろいろなお話をしながらのレッスンで写真を撮り忘れてしまいましたが、
嬉しいことに来週のご予約もいただいています♡
そして、レッスンが終わってからはカワウチ先生にお願いして
カラダについての勉強をさせていただきました。
さすが整骨院さんですね!骨の模型あります(笑)
「反り腰」について以前ブログで書かせていただきましたが
なかなか分かりやすい画像がなくて困っていたのですが…
いいのがあるじゃないですか!!
この子?を使って簡単に説明したいと思います。
まずは…
【反り腰】
骨盤が前に倒れている(骨盤の前傾)状態です。
背骨が反ってしまっている状態で重たい物を持ち上げようとするとどうなるか?
背骨に負担がかかり、ぎっくり腰になってしまいますよね。
このタイプの方が日本人女性には多く腰痛の原因にもなります。
【猫背】
骨盤が後ろに倒れている(骨盤が後傾)状態です。
背骨が丸まってしまっています。
デスクワークの方やスマホを触っているとなりやすい姿勢です。
頭も前のめりになるので首こりや肩こりになりやすいですね。
さらに背中が丸まっていると呼吸にも影響が出ます。
ヨガのポーズをしていると分かるのですが、
基本姿勢をしっかり行ってちゃんと胸を開くことにより
たくさんの酸素を吸うことが出来るようになります。
丸まった状態と胸を開いた状態…どちらが呼吸がしやすいか分かりますよね!
ヨガのポーズで骨盤の位置を正しい位置に戻す。
そして呼吸もしっかり出来るようになると
カラダに起こる変化、メリットはたくさんです!
反り腰を意識するだけで腰痛は軽減されます。
タイ式ヨガでインナーマッスルを鍛えて肩こりや首こり、腰痛を予防しましょう!
ヨガは年齢問わず楽しんでいただけますよ♡
カワウチ整骨院のカワウチ先生、今日は有難うございます。
場所までお貸しくださり、とても優しくてお話好きの面白い先生です(^^)
お近くの方は是非、カワウチ整骨院さんに行ってみてくださいね!
そして、来週の火曜日のレッスン、まだまだご予約いただけます。
ご予約はお早めに♡
名古屋市中川区のタイ式ヨガ(ルーシーダットン)レッスンスタジオ
7/21(金)に中川メインスタジオオープン予定☆
オープン記念イベント只今企画中!!
ベラ・ルーナ Bella Luna
ご予約はこちら→https://bellaluna-yoga.com/yoyaku/
またはLineにてID「@ood8759q」を検索→友だち追加→トークよりお願いします。
企業の代表者様、社員の皆さんの健康のために福利厚生ヨガを始めてみませんか?
企業様向け福利厚生ヨガはこちら→https://bellaluna-yoga.com/social/