こんにちは!

名古屋市中川区のタイ式ヨガ(ルーシーダットン)スタジオ、インストラクターの美月です。

 

私がヨガを始めたきっかけについては「インストラクター紹介」のページで少し書かせていただいていますが、

こちらでも簡単に書かせていただきます。

それは、デスクワークによる運動不足、慢性的な肩凝り、腰痛、冷え性を改善することが目的でした。

同じような悩みを持った方はたくさんいらっしゃると思います。

そんな方々にヨガを通して少しでも楽になってもらえたらと思い、インストラクターへの道を選びました。

 

腰痛で病院へも行きましたが、原因がよく分からずにいてただただ痛みと闘う日々でした。

自分でいろいろ調べていくと、「お尻の筋肉が衰えると腰痛になる」ということが分かりました。

 

お尻の筋肉が弱いと身体をしっかりと支えられず姿勢が悪くなり、体重の負担が腰にかかり腰に痛みが出る。

お尻の筋肉を鍛えることでお尻や太ももの筋肉が連動して、身体をしっかり支えられるようになり、

腰痛が軽減されるというのです。

 

実際、私もヨガを始めて同時に体幹トレーニングをするようになってから

腰痛が少しずつ軽減されています。

ヨガでは主に立ちポーズで足や腰、お尻に効果があるポーズもたくさんあります。

お尻の筋肉が程よく鍛えられれば、美しいヒップラインになります。

さらには脂肪が減ることでお尻の冷えにも効果が得られ、一石二鳥ですね!

 

ベラ・ルーナ(Bella Luna)のレッスンでは、

本当に簡単な体幹トレーニング(例:腰痛にはヒップレイズ・ヒップリフトなど)

を一緒に取り入れてレッスンを行っていきますので、

 

腰痛でお悩みの方は一度レッスンを体験してみてください。

ご参加の際は必ず腰痛があることをお伝えください。

無理をしない程度でポーズを行ってくださいね♡

1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です